• HOME
  • 入金ルール
  • 出金ルール
  • 口座タイプ
  • ボーナス
  • IS6FXの評判
  • 運営者
  • IS6FX公式ホームページ
  • HOME
  • 入金ルール
  • 出金ルール
  • 口座タイプ
  • ボーナス
  • IS6FXの評判
  • 運営者
  • IS6FX公式ホームページ
ホーム
IS6FXの口座情報
IS6FXの出金方法&ルールを図解<手数料・着金時間など>

IS6FXの出金方法&ルールを図解<手数料・着金時間など>

IS6FXの口座情報
2020.11.11

各FX会社は「出金方法」や「出金手数料」に独自のルールが設けられています。スムーズに出金するためには、出金ルールや出金手順をよく理解したうえで、手続きを進めることが重要です。

今回は、IS6FXの「出金方法」「出金ルール」「出金時の注意点」「出金手順」について、それぞれ詳しく解説します。

  1. IS6FXの出金方法
  2. IS6FXの出金ルール
    1. ポジション保有中は出金できない
    2. 出金の上限額がない
    3. 出金申請をしたらボーナスは消滅する
    4. ボーナス自体の出金は不可
    5. 第三者による出金は不可
    6. クレジットカードによる出金は不可
    7. 出金時にクレジットカード情報を提出する
  3. 出金時の注意点
    1. 出金方法は銀行のみ
    2. 月に2回目以降の出金には手数料が掛かる
    3. 出金申請を間違えると「組み戻し手数料」が発生する
    4. 一度も取引せずに出金すると4,500円の手数料が発生する
    5. 出金拒否になる行為が決められている
    6. 出金申請が遅れるケースがある
  4. IS6FXの出金手順
    1. 会員ページにログイン
    2. 銀行振込の出金手順
    3. 出金先の銀行登録

IS6FXの出金方法

現在、IS6FXの出金方法は「銀行送金のみ」です。クレジットカードで入金した場合、利益も元金もすべて銀行送金での出金となります。

なお出金通貨については、日本円のみの取り扱いとなっています。米ドル建て口座から出金する場合は、IS6FX提供のレートで円換算されて出金されます。

入金方法 手数料 最低出金額 口座反映までの時間
銀行送金 月1回までは無料、月2回目以降は出金額の2%(※1)(※2) 5,000円 3~5営業日(※3)

(※1)月2回目以降の出金額が20万円以下だと、一律で4,500円の手数料が発生します。
(※2)入金後に一度もFX取引をせずに出金すると、一律4,500円の手数料が発生します。
(※3)受取銀行や経由銀行の営業日によって前後する場合があります。

IS6FXの出金ルール

ポジション保有中は出金できない

IS6FXでは、ポジション保有中に出金することは禁じられています。理由は、口座資金を出金すると証拠金維持率が低下し、ロスカットのリスクが高まるからです。いわばユーザーを保護するために制限が設置されています。

IS6FXで出金するときは、保有中のポジションがないことを確認しましょう。保有中のポジションがある場合は、すべてのポジションを決済してから出金手続きをしてください。

一方、出金申請後にMT4の証拠金を使って取引することはできます。つまり、出金申請中にポジションを持つことは可能ですが、ポジション保有中に出金はできないということです。

出金の上限額がない

IS6FXに出金の上限額はありません。一度あたりの出金額に制限がないことはもちろん、出金回数も制限されていません。口座に資金がある限り、いくらでも何度でも出金できます。

出金回数が多すぎるとトラブルになる?

出金回数が不自然に多いと、マネーロンダリングやクレジットカードのポイント目的の入金を疑われます。不要なトラブルを避けるために、必要なときだけ出金するようにしましょう。

出金申請をしたらボーナスは消滅する

IS6FXは、出金申請をした時点でボーナスは消滅してしまいます。

少額の出金であっても申請した時点で、せっかく貯めたボーナスのすべてが口座から消えてしまうのです。IS6FXを長く利用するのであれば、できる限り出金しないほうがお得でしょう。

最低限の出金回数で済むように、計画的にボーナスを管理しよう!

ボーナス自体の出金は不可

IS6FXでは「新規の口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」など、豊富なボーナスが用意されています。ただし、他の海外FXと同様にボーナス自体は出金できません。

例えば、2万円の口座開設ボーナスをもらって、FX取引で1万円の利益が出たとします。この場合、出金可能な金額は「利益分の現金1万円のみ」となります。

第三者による出金は不可

IS6FXではマネーロンダリングを防止するために、第三者による出金が固く禁じられています。もちろん、同意を得た親族であっても自分以外が出金することはできません。仮に、口座名義人と出金依頼の受け取り名義が異なっていると、出金依頼をしても断られてしまいます。

受け取り名義は「自分名義」にして、不要なトラブルを避けよう!

クレジットカードによる出金は不可

多くのFX会社では、クレジットカードによる入金分の元金はクレジットカードで出金し、FX取引の利益は銀行送金で出金することになっています。これはマネーロンダリングやテロ資金供与対策として、ガイドラインに従っているからです。

一方、IS6FXは特殊でクレジットカードによる出金を認めていません。そのため、クレジットカードによる入金分の元金+FX取引の利益のどちらも銀行送金による出金になります。

出金時にクレジットカード情報を提出する

IS6FXの出金方法は銀行送金だけなので、クレジットカードで入金を行った場合でも、銀行送金で出金する必要があります。

そのため、クレジットカードによる入金分を出金するときは、カスタマーサポートに「クレジットカードの画像」や「個人情報」を提出しなければなりません。情報提供を行ってはじめて銀行送金による出金可能となります。

出金時の注意点

出金方法は銀行のみ

繰り返しになりますが、IS6FXの出金は銀行のみです。

また入金方法と同様に、bitwallet(ビットウォレット)でも出金できません。is6.com時代(2020/10/11まで)はbitwallet出金できましたが、現在(2020/10/12以降)は不可能となっています。

月に2回目以降の出金には手数料が掛かる

IS6FXの出金手数料は月1回までは無料です。月2回目以降は出金額の2%が手数料として掛かってきます。また、月2回目以降の出金額が20万円以下だと、一律で4,500円の手数料が発生します。

よりお得にしたい方は、出金は月一回に抑えるように管理したほうがよいです。

一度も取引せずに出金した場合も手数料4,500円が掛かるから注意

出金申請を間違えると「組み戻し手数料」が発生する

誤った内容で出金申請すると、他人の口座に振り込まれることがあります。この場合、IS6FXの運営が組み戻し手続きをしますが、その際の手数料はユーザー負担のケースもあるのです。

出金依頼をする場合は「口座番号」や「口座名」など、申請内容に誤りがないことをしっかりと確認するようにしましょう。

一度も取引せずに出金すると4,500円の手数料が発生する

IS6FXの口座に入金した後、一度も取引せずに出金すると「一律4,500円」の手数料が発生します。これは、マネーロンダリングを防止するための措置です。

入金したら一度はFX取引しましょう!

出金拒否になる行為が決められている

IS6FXの禁止事項には、「不正に取引報酬を得る取引行為」「当社の判断で不適切とみなされる取引行為」と記載があります。普通に取引していれば、禁止事項には該当しないでしょう。

ただし、禁止事項のひとつである「事前の通知なしに膨大な数のロットを取引」については、悪気がなくても該当してしまう可能性が考えられます。膨大な数のロットとは、目安として10ロットを超えるような取引のことです。

10ロット以上の取引は、事前連絡が必須!

10ロット(スタンダード口座の場合は100万通貨単位)以上の取引する場合は、事前に運営(IS6FXのカスタマーサポート)に連絡して、不要なトラブルを避けましょう。

出金申請が遅れるケースがある

IS6FXからの出金は海外銀行からの送金なので、中継銀行を挟む形になります。そのため、各金融機関の営業日によっては、出金日が遅れてしまうことがあります。

出金先の銀行に着金するまで、最大で10営業日ほどかかってしまうケースも報告されているため、余裕を持って出金申請するようにしましょう。

■関連記事:IS6FXの口座開設&ボーナスガイド

IS6FXの出金手順

会員ページにログイン

まずは、IS6FXの公式サイト右上の「ログイン」をクリックしてください。

口座開設時に登録したメールアドレス・パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。会員ページにログインできたら、サイドメニューの「出金」をクリックしましょう。

次に、出金する取引口座を選択します。もしも出金希望の取引口座が表示されていなければ、IS6FXのカスタマーサポートに問い合わせてください。

取引口座を選択したら、出金方法を選択します。

銀行振込の出金手順

出金方法は銀行送金のみなので、ここでは「銀行振込」にチェックを付けましょう。

出金方法を選択すると「送金先の銀行」「口座名義」が表示されます。

さらに出金額を半角英数字で入力します。出金額を入力したら、その下に「出金する」ボタンが表示されるので、クリックして手続きを進めてください。

一つひとつ確認しながら、ミスのないように手続きを進めてね!

■関連記事:IS6FXの入金方法とルール

出金先の銀行登録

新規・追加で銀行登録する場合は、右上のアカウントから「登録情報確認」をクリックします。

続いて、出金先口座の変更に記載されている「情報を変更する」ボタンをクリックしましょう。

登録・変更画面では、銀行所在国・銀行情報・口座情報を入力します。
口座名義人は、カタカナで氏名を入力してください。

入力した内容に間違いがあるとスムーズに出金できないので、入力ミスがないことを確認してから「登録・変更する」ボタンをクリックしてください。

以上で、IS6FXの出金手順は完了です。
カスタマーサポートは日本語対応なので、安心して利用できますよ!

IS6FXの口座情報
XM
IS6FX研究所

関連記事 こちらもオススメです

IS6FXの口座情報

IS6FXの評判を検証<メリット&デメリット>

...(続く)
IS6FXの口座情報

IS6FXの入金方法&ルールを図解<着金時間など>

...(続く)
IS6FXの口座情報

IS6FXのボーナスキャンペーン攻略

...(続く)
IS6FXの評判を検証<メリット&デメリット>
IS6FXのボーナスキャンペーン攻略

よく読まれる記事

IS6FXの入金方法&ルールを図解<着金時間など>
2020.11.112021.02.01
IS6FXの出金方法&ルールを図解<手数料・着金時間など>
2020.11.11
IS6FXの評判を検証<メリット&デメリット>
2020.11.112020.12.04
IS6FXのボーナスキャンペーン攻略
2020.11.172020.12.04

このブログを書いた人(運営者)

Dr.Scalpin

サラリーマンをしながらXMでFXを続け、5年前から専業トレーダーとなったスキャルピング歴13年の2児の父。
  • HOME
  • 入金ルール
  • 出金ルール
  • 口座タイプ
  • ボーナス
  • IS6FXの評判
  • 運営者
  • IS6FX公式ホームページ
© IS6FX研究所.